幼稚園への送り迎え、お母さんにとっては毎日の仕事の一つですよね。
そんな送り迎えで迷うときはありませんか?
例えば台風や、大雨や、強風、雪のとき。
天候による自由登園で、休ませるべきか休ませないべきか、判断しなければいけないときがあります。
学級閉鎖など、感染症による休みであれば子どもが元気でも休ませるのにあまり抵抗はないはず。
けれど、天候による自己判断で休ませるかどうか、というのはとても難しい判断です。
子どもは元気だし、登園自体は問題ないけれど、風雨が強ければ危険かも知れない。
ましてや下の子が小さくて、車もなく徒歩や自転車で送らなければいけない場合はもっと判断に迫られます。
そんなとき、周りのお母さんや同じ状況のお母さんはどうしているでしょうか?
今回はそんな悩みを抱えているお母さんへの悩み解決法を紹介します。
新型コロナウィルス感染予防拡大防止に伴う幼稚園の対応を知りたい方はこちら↓
台風で幼稚園は休ませる?休ませない?
子どもが体調不良であったり、やむを得ない時に学校や幼稚園は休ませるもの、という頭があります。
けれど子どもは元気いっぱい、危険かもしれないけれどまだ嵐は来ていない・・・
そんなときに自由登園なので自己判断で、と言われるととても迷います。
正しい答えは個々の考え方なので、これだ!というものはありません。
参考までにいくつかの考え方を紹介します。
台風で幼稚園を休ませても問題ない
幼稚園や保育園は義務教育ではありません。
いわば小学校へ上がるための集団生活や規律を守ることの練習の場です。
通園が悪天候で難しかったり、子どもが危険であったりする場合は、無理してまで登園する理由がなければ、怪我や事故のリスクを負ってまで登園させなくても問題ありません。
とくに園児の下に弟や妹がいた場合、あかちゃんであろうと、1歳、2歳であろうと、下の子を連れての台風の中での移動は危険です。
お母さんの判断で幼稚園を休ませるのは、あり!
私は、車がない時には幼稚園を休ませていました。
登園の時間後に急に晴れたりしたら、そこから幼稚園に送っていくこともありました。
台風で幼稚園を休ませるのもOK!だけど、なぜ休みなのかを子どもにきちんと教える
上記にあるとおり、幼稚園や保育園は小学校へあがるための練習の場です。
天候が荒れているから自由登園、なら休ませてもOKと判断した場合、それを子どもに教える必要が出てきます。
というのも、今後天候が不良になっても、小学校が休みになるとは限りません。
少し遅れて授業が始まるなどの対応がほとんどです。
休み癖をつけてしまうと、雨だから、風が強いから行かなくてもいいという意識を植え付けてしまう可能性があります。
幼稚園で、まだ年齢が低く幼稚園に行くことが危険だからだということをしっかり教えましょう。
台風で幼稚園は休ませない方が良い
こちらも上記の通り、小学校へ行く練習なのだから遅刻してでも様子を見て連れて行った方が良いという考え方です。
体は元気だし、何も問題がなければ嵐が収まった頃を見計らって登園させたほうが良い、という意見です。
どの考え方もなるほど、その通りと共感する部分は多々あります。
けれど、あくまで一つの意見です。
下の子がいて車もなければ徒歩しか手段がない場合、迷うのは当然です。
子どもを守れるのは親だけで、その判断で全てが変化します。
危ない、危険と大人が感じたら無理をしないのが大切です!
台風の時には幼稚園バスはお迎えにくる?こない?連絡の入り方はどんなものがあるかご紹介!
明日台風が来そうだったら、幼稚園がお休みになるのかも気になるし、お休みにならないまでも、親の送りになるのかどうかも気になりますよね。
お迎えの幼稚園バスがこないから、お休み、になるパターンも考えなくちゃいけませんよね。
休園であれば何時頃の段階でどのように連絡が入るのか、幼稚園に入ってはじめての台風の時はとても気になりますよね。
色々な幼稚園の主な連絡手段は2通りありました。
台風や雪などの悪天候の時は、緊急連絡網の電話で当日早朝6時に連絡
メールなどではなく、電話での連絡網による手段です。
こちらは時間もバラバラでしたがほとんどが当日の朝6時~7時にかけての連絡が多く、前日に連絡が回ることが少なかったです。
また、前日に手紙が入っており、明日の何時頃連絡が回るのでよろしくお願いします、という丁寧な幼稚園もあるようです。
台風や大雪などのお天気の時には一斉メールが前日9時頃に配信される幼稚園や保育園
幼稚園入園時にメールアドレスを登録し、緊急連絡網として使用することも多いようです。
ほとんどが前日の夜に明日は休園、自由登園などの連絡が入るか、1度前日にメールで明日の何時頃もう一度判断して配信します、という連絡が入り、当日の朝6時頃にメールで連絡という方法でした。
どちらも、前もってというよりはギリギリまで判断を伸ばし、当日に連絡するパターンの方が多かったです。
やはり基本的には保育料を受け取っている立場なので、休園は最終手段のようです。
給食がメインの幼稚園では、給食の注文を止める必要があるため、予定にない休園は避けたいところみたいです。
幼稚園から台風で自由登園の連絡がきた!電話は必要?黙って休んでもOK?
自由登園や、自主登園、いい方は色々ですが、園に連絡は不必要か、という印象を受けます。
けれど、自由登園は「いつでも自由に登園しても良い」ではなく、「不測の事態なので、欠席しても欠席扱いにならない」という意味合いです。
園によっては給食や迎える準備があるので、連絡が必要かどうかは前もって確認しておいた方が良いでしょう。
ましてバスでの通園であればなおさら連絡しないといけない場合も出てきます。
迷った場合はすぐに幼稚園もしくは保育園に確認しましょう。
台風で幼稚園は休ませてもいいの?園バスはお迎えに来る?自主登園ってなに?まとめ
悪天候だと子どもに危険が及んだら、と、とても心配になりますよね。
もしも自由登園の連絡が来て迷ったら自分の考え方をしっかり持って判断しましょう。
正直、一日くらい幼稚園を休んだって何の問題もありません。
雨の中の送迎がママやパパにとって負担だったら、休ませましょう!
安心・安全な通園を守ることが大人にできることです。
子どもたちを守って楽しい幼稚園生活を送りましょう。
新型コロナウィルス感染予防拡大防止に伴う幼稚園の対応を知りたい方はこちら↓
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
台風などで急に幼稚園や学校がお休みになったとき、仕事のあるママさん、どうしてます?
急に仕事を休むとは言いにくいけど、子供がいることはきちんと申告してあるし・・・
そんなとき、みんなはどうしているの?を、まとめました。
>>>台風で幼稚園や学校が休みになった!仕事はやすむ?休まない?