もうすぐ幼稚園や保育園も卒園間近ですよね。
子どもの卒園、待ち遠しく感激ですけど役員のママやパパには一つ気がかりなことが!
それが「あいさつ」です。
卒園式が終わった後、必ずと言っていいほど謝恩会があります。
その際、はじめと終わりにちゃんとした言葉で挨拶を言わなければいけません。
今回は挨拶のポイントと例文を紹介します。
卒園式の後の謝恩会、開会の挨拶オススメ例文!
挨拶の流れのポイントはだいたい次の5点!
下記のような順番で構成するとスムーズに聞き取りやすくすすみます。
1:はじめの挨拶(園の先生や職員さんへの感謝とねぎらい)
2:在園時の思い出・エピソード
3:子どもたちへのお祝いの言葉
4:保護者への感謝の言葉
5:締めの言葉
では、例文と交えて各項目のポイントを押さえて見ましょう!
1:はじめの挨拶
・卒園式が無事に開催されたことへの感謝の言葉。
・卒園できることへの喜びを。
例1:
本日は子供達のために、立派な卒園式を開いて頂きましてありがとうございました。
園長先生、年長の担任の先生方をはじめ諸先生方に、心より御礼申し上げます。
例2:
卒園式も無事に行われ、園長先生、並びに先生方に心より御礼申し上げます。
例3:
桜のつぼみもふっくら膨らみ、子どもたちの希望も膨らむこの季節。
卒園児全員がそろい、つつがなくこの日を迎えられたことを心より嬉しく思うと同時に、先生方への感謝の気持ちでいっぱいです。
心より御礼申し上げます。
あわせて読みたい≫≫卒園式で泣く親って私のこと!子供の卒園の言葉で泣かない方法はある?
2:在園時の思い出・エピソード
・幼稚園や保育園の良かったところ、思い出をあげて感謝の気持ちを伝えましょう!
・子どもがどんなふうに成長してどんなふうに喜ばしかったかを伝えましょう!
例1:
入園した頃は言葉もたどたどしく、恥ずかしがって前を向けなかった子どもたちが今はしっかりと大地を踏みしめて前を向いて歩いています。
それもひとえに先生方の力のおかげです。
例2:
初めての運動会、初めての遠足。初めての発表会。
様々なイベントを超えてまた一つ、また一つと成長していく我が子を見守ることができて本当に良かったです。
楽しいこと盛りだくさんの日々の中、大きく成長した子どもたちが得た物はかけがえのないものです。
例3: 入園してからの初めての集団生活、戸惑うことも多かったと思います。
けれど子どもたちはお友達との関わりや先生方と過ごす中で大きく成長し、小学校に入ってもこの様々な思い出や経験は大きな力になることでしょう。
3:子どもたちへのお祝いの言葉
・子どもたちへの言葉なので、子どもに伝わる言葉で。
・一年生への希望を含めた言葉を。
例1:
園児の皆さん、卒園おめでとうございます。
卒園式、すごく頑張ったね。
もうすぐ、ピカピカの1年生ですね。お友だちを大切にして、小学校でも頑張ってね!
例2:
園児の皆さん、卒園おめでとうございます。
卒園式でのみんなはとっても立派でした!
小学校に行っても胸を張って、頑張ってね!
4:保護者への感謝の言葉
・保護者が力を貸してくれたことへの感謝を込めて。
・保護者全体に伝わる言葉で謝意を述べよう。
例1:
保護者の皆様、本日はおめでとうございました。
幼稚園の様々な行事にもお忙しいところお力を貸していただき本当にありがとうございました。
また、日ごろお会いした時などに、「役員さんご苦労様!」「いつもありがとう!」などの言葉をおかけいただきました。
いつもとっても嬉しかったです。
5:締めの言葉
・締めなので簡単に、短く。
・来賓への気づかいを。
例1:
最後になりますが、ご来賓の皆様にはご多忙中にもかかわらずご出席いただきありがとうございました。
○○幼稚園のますますのご発展とご健勝をお祈りして締めの挨拶とさせていただきます。
例2:
園長先生はじめ、先生方、職員の皆さん。
いつも温かく、優しく、時に厳しさを忘れずに子どもたちを毎日見守ってくださり本当にありがとうございました。
たくさんの贈り物を本当にありがとうございました。
あわせて読みたい≫≫卒園式に下の子を連れていくのはダメ?預け先がない場合はどうする?
卒園式の後の謝恩会 閉会の終わりの言葉を紹介!
閉会の挨拶は、始まりと違ってみじかめに、簡単に、かつポイントを押さえましょう。
こちらも話すべきポイントは約4点。
1:はじめの挨拶
2:先生方への御礼
3:今後の希望
4:締めの言葉
ポイントを押さえ、スッキリとした文章を作りましょう。
1:はじめの挨拶
・会をさえぎるので、その気遣いを最初に一言入れましょう。
・これで閉会と言うことを最初にハッキリと伝えましょう。
例1:
宴(えん)もたけなわとなりましたが、そろそろ閉会のお時間となりました。
例2:
皆様、ご歓談中のところ、大変なごりおしいですが、会の方もそろそろ終了の時間となりました。
2:先生方への御礼
・始まりの言葉よりもカンタンに!
例1:
○○園長先生をはじめ諸先生方、3年間本当にありがとうございました。
先生方の温かい指導は子どもたちの力になり、小学校へ行っても頑張る力になります。
例2:
3年間いろいろなことがありましたが、先生方のお力のおかげで全卒園児が今日のこの日を迎えることができました。
本当にありがとうございました。
3:今後の希望
・子どもたちへの希望を入れましょう。
・幼稚園の発展などを祈願する言葉を入れましょう。
例1:
○○幼稚園の益々ご発展、先生方のご活躍、ご健康をお祈りします。
例2:
今後の発展と活躍を祈って拍手で締めさせていただきます。
4:締めの言葉
・あっさりと、しっかり閉会をすることを伝えましょう。
例1:
これにて閉会いたします。みなさま、お忙しいところありがとうございました。
卒園式後の謝恩会の閉会のあいさつまとめ
例文はあくまで参考ですので、よければ参考にしながら自分の言葉で構成してみてください^^
それが大変だから調べてるのよ!ってかたは、そのまま〇〇園のところだけ、変更して使ってくださいね♪
大切なのはアナウンサーのようによどみなくしゃべることではなく、感謝の言葉を伝えることです。
つっかかっても失敗しても、皆さんそれを失敗と思うことなどありません。
緊張はしますが、気負いすぎずにリラックスして話せば大丈夫です!
いいお式になりますように♪