放置してたら大葉がしなしなに!黒いシミが出た!まだ食べられる?

放置してたら大葉がしなしなに!黒いシミが出た!まだ食べられる? 食べ物

スポンサーリンク

生で風味を楽しむのがイイ大葉。

冷蔵庫にしまったまま、しなしなにしてしまった!そんなことありませんか?私はしょっちゅうです。

他の野菜を重ねて見えなくなっていて、気が付いたときには黒っぽくなってたりして…

大葉中毒の人から、香りつけにシソを使っている方まで、元気がくなった紫蘇の活用方法をご参照ください!

大葉がしなしなになってしまったけどまだ食べられる?

放置してたら大葉がしなしなに!黒いシミが出た!まだ食べられる?

はい!食べられます!

大葉の復活に一番簡単なのは、

大葉を、氷を入れた冷水に30分ほどつけておくこと

これだけで、復活します。

それでも、オオバがしなしなして、元気がない場合は、

・刻んで納豆に入れる

・海苔巻きにいれちゃう

・スパゲティーのトッピングにする

・スープに入れる

・お刺身と一緒に食べる

とにかく早く、食べるにつきます!

 

しそに水分が付いたままで、冷蔵庫の野菜室にしまっておくと、すぐに黒いシミのようなものができますよね。

その大葉の黒いシミ、傷んでます

しそは、収穫して1~2日で変色してしまうデリケートな食材です。

大葉は、鮮やかな緑と、独特の風味を楽しむもの。

色が黒くなってたら見た目のおいしさも、実際の味も半減ですよね。

なるべく大葉の黒い部分は切り取って、即!食べちゃいましょう!!

大葉は、スーパーで購入したその日に!できれば翌日中には消費するのが正解です!

大葉大好きすぎて、食べ過ぎが心配な方はこちら↓

大葉が大好きで中毒!でも食べ過ぎるとどうなる?1日の摂取量に決まりはある?

大葉の保存にジップロックが便利!コップにシソを立てて保存するのも有効!

大葉の保存にジップロックが便利!コップにシソを立てて保存するのも有効!

 

前述のように、大葉は鮮度が命!

1~2日で食べきるのがいいですが、保存する場合は、お花を花瓶に入れるようにして、シソを立てておくのがオススメ!

コップで大葉を保存する方法

①輪ゴムで紫蘇をたばね、ちょっとだけ一番下の茎を切る(水切りしてシソが水を吸えるようにするためなので2mmくらいでOK!)

コップに大葉の茎の部分くらいの水を少し入れて、大葉を立てておく

3日に一回水を変えると2週間くらいは長持ち。

正直、めんどくさくないですか??

そんな時には、

ジップロックのサンドイッチタイプに大葉を入れて保存がオススメ!

大葉をキッチンペーパーでくるんで、ジップロックに入れて冷蔵庫に入れるだけ!

正直、これも、メンドクサイですよね?!

なので、すぐ食べないなら大葉、カワナイ。

それが一番です!

いまさら聞けない大葉と青じその違いとは?

大葉とシソと青じそ、全部同じです!

商品名=大葉

野菜としての名前=青じそ

です。

お店によって呼び方が違うのは、どちらでも同じだからなんですね^^

大葉って洗う?スーパーで濡れて売っているから洗わなくてもいい?

オオバ、洗ってください!

私は、ボールにお水を入れて、ゴムでまとめてある束の部分をもって、大葉をお水の中に入れてぐるぐる洗っています!

スーパーで働いていたのでわかりますが、シソが濡れているのは、美味しそうに見せるためと、鮮度を落とさないためです。

スーパーの裏で、シソを10枚数えてゴムで縛っていますので、いろいろな人が触っていますよ。

もちろん、私のパート先では、手袋はしていますけど、裏方の人の手が清潔である保証はないわけで。。。

スポンサーリンク

まとめ

・大葉は、すぐ食べる時にしか買わない!

・どうしても大葉を保存するときには、コップに少しのお水を入れて立てておく

・スーパーで購入した大葉も洗ったほうが良い

・大葉に黒いシミができ始めたら即食べるべし!

買っておいて、傷んでこっそり捨ててしまうことも多い大葉。。。(私だけ?)もったいないので計画的に購入しましょう!

タイトルとURLをコピーしました