子育てに悩みはつきもの!男の子を育てたときの悩みと解決方法とは

子育て

スポンサーリンク

初めての子育ては経験がないからこそ必ず不安になるものです

最初から不安もなく自信もって子育てをする人は少ないと思います

我が家にはまだ1歳になる息子がいます

自身も何からどうやっていいのかわからず悩んだり調べたり手探り状態でした

・赤ちゃんは男の子が良い?女の子が良い?

主人と私は生まれるまだ性別がわからない時に女の子欲しいね話していました

生まれるまで楽しみにしていようと調べませんでした

でもお腹をやたら蹴られます

胎動が激しくてお腹を見ると時には形が変形するぐらい動いている時があり驚かされました

胎動が激しい場合は男の子の可能性が多いと聞いていたので自身気になって内緒で産婦人科に確認しちゃいました

男の子知ってから主人や周りの家族にはあえて言えませんでした

女の子だったらどんな顔かな~。

主人が話している姿を見てどこか罪悪感を感じてしまいました

でも実際そこは問題なかったんですよね

初めて長男が生まれたときみんな喜びに充ち溢れました

男の子も嬉しい一緒に遊べる喜んでくれた主人

長男は絶対欲しかった喜ぶ姑さん

結局は性別問わず無事に生まれてきたことに感謝でいっぱいでした

・必ず悩まされる夜泣き

赤ちゃんの夜泣きは人によって様々です

夜泣きがひどい時は本当に眠いながらもミルクやおっぱいを上げている時が本当に辛かったです

ミルクやおっぱいをあげても泣き止まないときは本当に辛かった

でもそれが無くなる時期は必ず来ます

どんなに辛くてもいざそれが無くなるとどこか寂しさを感じるかもしれません

おっぱい離れをしたら楽になった寂しさを覚えるお母さんも多いみたいですよ

うちの子はまだまだ離れませんが

・男の子は激しい?

つかまり立ちが出来るようになると周りの物にどんどん興味を持ち始めて手を伸ばすようになります

口に入りそうなものを手にした場合ダメよーって取り上げるとびっくりするくらいギャーっ怒ります

挙句の果てにはおもちゃなどをよく投げます

乱暴な子です

でも本人はいけないことだとわからないんです

だから言ってしつけようとつい怒ったりするかもしれませんがそれはダメです

わからないのは当たり前

怒ってもまだ赤ちゃんは言葉をわかりません

ただ物に興味を持っただけでも物を投げる事が出来ただけでもしっかり成長した証拠だと褒めてあげましょう

そう思うと自然とストレスが無くなります私の場合顔や身体に物を投げつけられたら悲しいフリや泣いたフリをしました

そのうちの子はなんで言う顔で固まります

怒るよりこの方が効果的でした

一時期こんなに乱暴な子って他にいるのか心配になりましたが、私の周りには結構いました

それぞれその子の年齢に合わせて良し悪しを教えていくことが大切だと思います

・男の子は女の子より成長が遅いというけど本当?

女の子の方が成長は早いとネットなどではよく載っていますが

私はそんなことないと思います

本当に女の子とか男の子とか関係なく人それぞれだと思います

あくまで統計なのでそれは気にせず自分の子のペースに合わせてあげることが大事だと思います

友人の子はすでに5ヶ月目から歩く子もいましたし1歳6ヶ月になってからやっと歩いたという子もいます

うちの子は11ヶ月目で歩けるようになりましたがもう大変でした

目が離せないのは勿論のこと自分でどこへでも行きたがります

できればもうちょっと遅くても良かった思うくらい

スポンサーリンク

・1歳ころから出てくるイヤイヤ期

うちの息子はどこで覚えたのかやっってよく言います

正確には何か言うとあっって言って笑いながら首を横に振ります

まだそれは可愛いのですが我が強くなってくると大変です

ガチャガチャが大好きで出かけた先で見つけるとそこから離れません

外出先で食事していても騒いでじっとしてくれません

ゆっくり食事が出来ないのは覚悟してます

たまにちゃんとしている子を見つけると羨ましくなります

離乳食期は本当にどう作っていいかわかりませんでしたが今はドラッグストアにその子供の時期に合わせた離乳食が充実しています

ほとんどそれに頼っていました

離乳食期が終わってからご飯に工夫をしてみました

食べる楽しさをどうやったら教えてあげられかを考えて先輩ママからもアドバイスを聞きました

私はそんな器用な方ではないのですがキャラ弁にしてみたり大人と同じ物を食べたがるようになったらお皿を同じもので用意して食事をしてみたり

そうする事によって食べることに集中してくれるようになりました

~まとめ~

子供の反抗期は成長の

初めての子育ては不安がつきものですがその不安を楽しさに変えて取り組むことが良いです

やった事がないのだから出来ないのは当たり前です

子供の成長とともにお母さんも成長していきます

成長の早さは人それぞれですお母さんも人それぞれです

私もまだまだ未熟な母親で逆に子供に教えられることが沢山あります

大切な我が子と一緒にお母さんとしてもステップアップしていきましょう

タイトルとURLをコピーしました