ハッピードリームサーカスってご存知ですか?
関西以南を中心に、全国各地をまわっているサーカス団です。
今どき「サーカス」はちょっと珍しい気もしますね。
今日はこの「ハッピードリームサーカス」を家族で見に行った時のことをご紹介していきます。
ハッピードリームサーカス広島公演の混雑具合は?
わーい????
サーカス????#ハッピードリームサーカス#マルハン周南店 pic.twitter.com/oMJ0JHsl0O— エース@P-martTV (@PmartTV1) 2018年7月17日
私たち家族がハッピードリームサーカス広島公演を見に行った際は、公演時間は午前10時と13時の2回行っていました。
10時の回に入りましたが、平日だったので混雑は特にありませんでした。
広島市の宇品港に近い「広島みなと公園」内にサーカス団のテントが設営され、そこで見ることが出来たんです。
土日祝日は
・10時
・13時
・15時30分~
の3回公演です!
週末にかけては人手も多くなるので、都合がつく場合は平日に行く方がのんびり楽しめますね。
特に小さなお子さんや赤ちゃん連れの家族は、平日がオススメです。
わが子たちもそこまで周りを気にすることもなく、のんびり鑑賞することができました。
ハッピードリームサーカス広島公演の駐車場は?
ハッピードリームサーカス広島公演は宇品港にほど近い「広島みなと公園」に設営されたテント内で行われていました。
車で来られる方は、皆さん港の駐車場に停めていました。
港の駐車場は広くて大きいし、混雑して停められないということはほぼないです。
また、広島電鉄(路面電車)やバスも港の前まで出ているので、公共交通機関を利用して来る方もアクセス抜群です^^
私たち家族も、公共交通機関を利用して、ハッピードリームサーカス広島公演を見に行きましたが、特に不都合はありませんでした。
ハッピードリームサーカスを見る際にお得な割引券があるらしい
わが家がハッピードリームサーカス広島公演を見に行くきっかけとなったのは、主人が職場の方から割引券をもらってきたからでした。
この割引券は、
通常自由席おとな2500円こども1500円のところ、
・1枚につき(3歳以上)1名有効
・平日は500円、土日祝は800円で入場可能
となり、
さらに自由席からのランクアップは、
・S席指定→ +500円
・SS席指定→ +1000円
・BOX指定席→ +1500円
上記の追加金額を払うとできる、ということでした。
和泉市のハッピードリームサーカスのチケット買ってきました。SS席は現地で座席指定が必要です。 pic.twitter.com/Cbakhd0Hbi
— baisin (@baisin) 2018年6月12日
通常価格で見るよりも割引券を活用すれば、お得にサーカスを楽しめます。
また自由席よりもいい席にランクアップするのもそこまで負担にはなりません。
割引券、私たちは夫が職場でいただきましたが、市役所や港の観光ガイドコーナーなどにも置いてありました。
近所のお店や協賛会社などにも配布しているのかもしれません。
わりと手に入りやすいと思いますので、ぜひ利用してみてください。
自由席 おとな2500円 こども1500円
S席 おとな3000円 こども2000円
SS席 おとな3500円 こども2500円
BOX席 おとな4000円 こども3000
ハッピードリームサーカス団のキャストには兄弟がいる?
ハッピードリームサーカス団のキャストは、世界各国出身の多彩なメンバーで構成されていました。
主に南米の出身者や中国の出身者が多い様に感じます。
また、ハッピードリームサーカス団の中には兄弟で出演しているメンバーもいます。
もともとお父さんがハッピードリームサーカス団に所属していて、日本人の奥さまとご結婚、その後お子さんが産まれたそうです。
もともとの連れ子たちも含めて、家族ぐるみでサーカス団を盛り上げているとのこと。
私たちが見に行った時は、大車輪などのアトラクションをその兄弟たちがやっていて、その場にいた観客みんな大興奮でした。
わが家は子どもたちはもちろんですが、夫が柄にもなく大興奮しながら見ていました(笑)。
きっと「落ちるかもしれない」とか「失敗するかも」のような、ハラハラドキドキがたまらなくおもしろかったのではないかなぁと。
家族ぐるみで運営に関わるハッピードリームサーカス、とてもアットホームな雰囲気を感じました。
サーカスってからにはどんな動物がいるの?ハッピードリームサーカスでは動物は出てこない!
ハッピードリームサーカスは、大人から子供まで幅広い年齢層に受け入れられる内容で、誰が見ても楽しめると思います。
一般的に「サーカス」というと動物を使った曲芸を思い浮かべる方もいるかもしれませんが、ハッピードリームサーカスでは動物は一切出てきません。
車やバイク、空中ブランコやバランス系の曲芸、大道芸のような演目は多々ありますが、動物は一切使わない方針の様です。
音量注意!!!
バイク2台とチャリ1台のコラボタマヒュンな芸#ハッピードリームサーカス pic.twitter.com/CxOfStc2mD
— アルパカさん♂ (@alpacasan_MHW) 2019年5月3日
動物愛護の面からも、ハッピードリームサーカスはとてもいい団体だなぁと思いました。
ハッピードリームサーカスのテント内にはオムツ替えスペースはない
ハッピードリームサーカスを見る上での諸注意ですが、テント内にはオムツ替えのスペースはありませんでした。
テントの外に簡易トイレは設置してありますが、オムツ替えスペースは見つけられませんでした。
なので、あらかじめ最寄りの駅などのトイレを利用して替えておくか、車の中でかえるなど工夫が必要です。
受付でことわりを入れれば、再入場も出来ますので、万が一の際はテントの外に出てオムツ替えをするといいでしょう。
わが子(2歳)は先にオムツ替えしてから入場したので、大丈夫でした。
ハッピードリームサーカスを子連れで楽しむ★まとめ
子どもたちはもちろん大興奮しまくりでしたが、思いがけず夫までもがその曲芸にアトラクションに大興奮して楽しそうに見ていました。
途中観覧席にピエロがやってきて、なんと夫が駆り出されるハプニングも!
ピエロの指示のもとおもしろおかしく参加して無事に席に戻ってきました。
子どもたちは「お父さんがサーカスに参加した!」というだけでもびっくりでおもしろかった様です。
家族ぐるみで楽しめる、ハッピードリームサーカス。
ぜひ公演を見に行ってみてくださいね