幼稚園は何を基準に選ぶ?選べないし、考えすぎて選び疲れた人必見!

子育て

スポンサーリンク

子どもが2歳になると、幼稚園選びがそろそろ話題に上がってきますよね。

〇〇幼稚園は、全給食らしい!

△△△幼稚園は、パソコンを教えてくれるらしい!

いろんな情報が飛びかって、焦っていませんか??

そんな情報の海で幼稚園選びに迷えるあなたの、少しでもお力になれるよう、

幼稚園選びにおいて、まず初めにチェックしたいことをまとめました。

幼稚園は何を基準に選ぶといい?幼稚園の系統をチェック!

幼稚園選び 何を基準に選ぶ

一口に幼稚園といっても、

  • 仏教の幼稚園
  • カソリックの幼稚園
  • 泥んこ外遊び重視系
  • お勉強に力をいれている幼稚園
  • お受験対策に力をいれている幼稚園
  • アートに力をいれてる幼稚園
  • 音楽やリトミックを積極的に取り入れている幼稚園

本当に様々です。

これは、各ご家庭での教育方針にもよるので、一概にどこがいいとは言えません。

 

幼稚園選びは親の都合より子供の性格に合わせた選び方をしよう!

お外遊びが大好きで活発なAちゃんの場合

お家の方針でお勉強系の幼稚園に入園。

毎日、ひらがなや、かずのおけいこがあり、つまらなかった様子。

幼稚園で自由に遊べる時間は30分くらいしかありませんでした。

幼稚園から帰ってきても、元気がありません。

みるみるAちゃんは下を向いて元気がなくなりました。

Aちゃんのご家庭では、3学期から、のびのび遊べる園にAちゃんを転園させました。

制服代や、入園金もバカになりませんが、お子さんのことを思っての英断だったと思います。

毎日、楽しそうに泥んこになって帰ってくるAちゃん♬

「洗濯が大変なのよ~~~(´ω`*)」と、こぼしながら、うれしそうなAママさんでした^^

絵をかいたり工作したりするのが好きなO君の場合

男の子だから、もっと活発になってほしい!

外で元気に遊んでほしい!

との親の希望で、のびのび外で泥んこ遊びをして、基本的にはだし&草履ですごす幼稚園に入園。

先生方の雰囲気も、よく言えばおおらか、悪く言えば大雑把で、繊細なO君には向かなかった様子。

みんなが外遊びをする中、1人で教室に残り絵をかいたり、本を読むことが多くなりました。

卒園する頃にはすっかり一人ぼっちで過ごすことになれてしまった様子。

それが悪いとは言えませんが、気の合うお友達が見つからなかったのが申し訳なかったと、O君のママは申し訳なかったと思ってるそうです。

事前に、情報収集をしっかりして

わが子が輝ける、元気よく登園できる園を見つけたいものです。

幼稚園選び最後の決め手につかえる通園はバス?その時間は?徒歩?

幼稚園選び 疲れた
これもまた、一口に、幼稚園バスとはいっても、早バス、遅バスとありまして。

例えば、

早バスだと、

8:00バス乗車、13:30には自宅前到着。

遅バスだと、

9:00園バス乗車、15:00には自宅前到着。

こんなパターンもありますね。

基本的には幼稚園は、9:00~14:00が一斉保育の時間となっているようですが、

特に園児が多い幼稚園では、

園児が全員揃うのが10:00、さよならの会が13:30

というのが、おおよそのスケジュールなことが多いようです。

バス通園では特に、すべての園児が幼稚園に同じ時間に到着するわけではないのです。

バスの時間、また、バスのルートによっては、

わが子が一時間バスに乗ってなくちゃいけないケースもあります。

「年少さんの時はトイレが間に合わずにかわいそうだった」という

意見も、ママさんたちから多く聞かれました。

(ただ、それも慣れなので、だからダメ、ということではないですヨ^^)

幼稚園では住所によって大体のルートが決まっています。

入園願書提出前に、幼稚園にご自分のご住所をお話しして、

・朝の集合時間

・集合場所(自宅前までバスが来るのか大きい通りまで出て待つのか)

・、何時に集合場所に帰ってくるのか

あわせて、

降園(こうえん、と呼びます。園から帰ること)は大体何時ごろなのか、教えてもらうといいですね。

幼稚園バスでの送迎メリット・デメリット

◎朝・帰りの時間が決まっていて、ママさんのスケジュールが立てやすい。

×幼稚園に保護者はイベントの時にしか行かないので、普段の園の様子が分からない。

徒歩通園のメリット・デメリット

◎毎日園に行くので、先生たちと親しくなり、園での子供の様子を教えてもらえる。

×雨の日、風の日の通園が大変。車があっても、駐車場に止められるかは運しだい。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

まだまだチェックした項目はあるかと思いますが、各家庭の教育方針に合った園、その子が楽しく通えそうな園を選べるといいですね。

さらに、朝の通園時間は、ママさんが働きに出られる場合には、重要なポイントになってきます!

お子さんが入園後に、働く予定のある方は、遠慮せずに、どんどん園に質問しましょう^^

タイトルとURLをコピーしました